ユーザ用ツール

サイト用ツール


ja:manual:file_structure

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン 両方とも次のリビジョン
ja:manual:file_structure [2014/07/07 15:33]
sugiura [ロボットやステージデータの追加]
ja:manual:file_structure [2014/07/08 13:54]
sugiura [全体構成]
ライン 6: ライン 6:
 各種のファイルやフォルダの配置は細かく決められていまして、ユーザー用に作成されるファイルは「マイ ドキュメント」の下の「Go Simulation!」の中に保存されます(表 8-1 )。 各種のファイルやフォルダの配置は細かく決められていまして、ユーザー用に作成されるファイルは「マイ ドキュメント」の下の「Go Simulation!」の中に保存されます(表 8-1 )。
  
-^表 8-1 フォルダの基本構成^^+^表 8-1 フォルダの基本構成^
 |+マイ ドキュメント ​  ​| ​                            |  |+マイ ドキュメント ​  ​| ​                            |
 | +Go Simulation! ​   |                             | | +Go Simulation! ​   |                             |
ライン 25: ライン 25:
  
 ===== ROBOT_PROJECTS フォルダ ===== ===== ROBOT_PROJECTS フォルダ =====
-ROBOT_PROJECTSフォルダ内のデータについて解説をします。+ROBOT_PROJECTSフォルダ内のデータについて解説をします。\\
 初期状態ではフォルダがありませんので、フォルダが無い場合は、ロボットのプロジェクトを新規に作成してください([[ja:​manual:​robot_design_mode#​ロボットプロジェクトの新規作成|ロボット設計モードページのロボットプロジェクトの新規作成の節]]参照)。 初期状態ではフォルダがありませんので、フォルダが無い場合は、ロボットのプロジェクトを新規に作成してください([[ja:​manual:​robot_design_mode#​ロボットプロジェクトの新規作成|ロボット設計モードページのロボットプロジェクトの新規作成の節]]参照)。
 例えば、「test」という名前のロボットを作成すると表 8-2 のような関連ファイル・フォルダが作成されます(先頭に+マークが付いているものがフォルダです。以下同様。)。 例えば、「test」という名前のロボットを作成すると表 8-2 のような関連ファイル・フォルダが作成されます(先頭に+マークが付いているものがフォルダです。以下同様。)。
ライン 70: ライン 70:
  
 ===== SYSTEM フォルダ ===== ===== SYSTEM フォルダ =====
-Go Simulation!起動時に一度読み込まれるファイルが格納されています。 +Go Simulation!起動時に一度読み込まれるファイルが格納されています。\\ 
-「System」フォルダはインストール先(Program Files等)の「Go Simulation!/​」フォルダ下にありす。 +「System」フォルダはインストール先(Program Files等)の「Go Simulation!/​」フォルダ下にありす。\\ 
-これを「マイドキュメント/​Go Simulation!下」にコピーすると、マイドキュメント側のものが使用されます(Program Files下にあるものは使用しなくなります)。+これを「マイドキュメント/​Go Simulation!下」にコピーすると、マイドキュメント側のものが使用されます(Program Files下にあるものは使用しなくなります)。\\
 Systemフォルダ内のファイルを表 8-4 に示します。 Systemフォルダ内のファイルを表 8-4 に示します。
  
ja/manual/file_structure.txt · 最終更新: 2014/07/08 13:54 by sugiura